稿

相続登記をすると・・・。

こんにちは!!

先日、売却のご依頼者様から質問がありました。

相続登記後、1ヶ月を過ぎた頃から相続した不動産に対してのDMがすごく届くようになりました。何故ですか?と

回答として「行政文書開示請求書」というものを申請すると誰でも「相続」や「売買」等の登記受付の情報を取得できます。

そこから物件を絞って、所有者の情報を取得して「DM]を郵送する流れになります。

ちなみに今回のご依頼者様には、1年間で「19社」から「47通」のDMが送られておりました。

大手企業から当社のような小さい会社まで様々ですが、物件の所在地にある会社は3社しかありませんでした。

やはり大手企業から郵送されてくるカタログやパンフレットは有名人等が前面に出ており、ファンからすれば「お宝」です。

ただ「お客様が後悔しない選択」をすることを切に願う今日この頃です。

「不動産売却でお困りのことがあればNR企画へ~」

一覧に戻る

監修者情報

株式会社 NR企画
代表 北川圭一

詳しく見る

お問い合わせ

いつでもお気軽にご相談ください。

Copyright © 株式会社 NR企画
All Rights Reserved.

トップに戻る